らくらく自由研究
あらかじめ、
Fawlty Language
と
MinGW
をインストールしてください。
全天の星の分布
データファイル[テキスト→ZIP]
(ヒッパルコス星表とティコ第2星表から編集、11.5等級未満)
作図プログラム[IDL]
作図結果[PNG]
作図プログラム(6.5等級未満)[IDL]
作図結果[PNG]
全天の星の数のカウント
解析プログラム[C]
解析結果[テキスト]
作図プログラム[IDL]
作図結果[PNG]
星数密度分布図の作成
解析プログラム[C]
解析結果[バイナリ→ZIP]
作図プログラム[IDL]
作図結果[PNG]
全天の星の分布(銀河座標)
データファイル[テキスト→ZIP]
(ヒッパルコス星表とティコ第2星表から編集、11.5等級未満)
作図プログラム[IDL]
作図結果[PNG]
作図プログラム(6.5等級未満)[IDL]
作図結果[PNG]
星数密度分布図(銀河座標)の作成
解析プログラム[C]
解析結果[バイナリ→ZIP]
作図プログラム[IDL]
作図結果[PNG]
おうし座分子雲での星の分布
データファイル[テキスト→ZIP]
(ガイア星表から編集、19.5等級未満)
作図プログラム[IDL]
作図結果[PNG]
おうし座分子雲での星の数のカウント
解析プログラム[C]
解析結果[テキスト]
作図プログラム[IDL]
作図結果[PNG]
おうし座分子雲での星数密度分布図の作成
解析プログラム[C]
解析結果[バイナリ→ZIP]
作図プログラム[IDL]
作図結果[PNG]
おうし座分子雲での色指数分布図の作成
データファイル[テキスト→ZIP]
(ガイア星表から編集、V等級、B等級、R等級)
解析プログラム[C]
解析結果[バイナリ→ZIP]
作図プログラム[IDL]
作図結果[PNG]
戻る
(c) 2018 学芸大学 天文研究所